フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

蔵を整理。

フランスから送ったワインが届いたので、蔵の中を整理しました。(写真はその一部) フランスに居る間に日本で手に入りにくいドメーヌのワインを買えるワイン屋さんを何件か発掘してありました。毎年、僕の取り分があるのでその分は基本的にすべて回収していま…

家の蕎麦を教わる。

県外の友人が信州に遊びに来て「美味しい蕎麦屋に連れて行って。」と頼まれると困ってしまいます。 何故かというと、蕎麦は家で食べる物で外食であまり食べてこなかったので店を知らないんです、、。(昨年はそんな要望に応えようと食べ歩きをしましたが、、…

Domaine Mie Ikenoのワイン。

山梨県小渕沢の「リゾナーレ」に行ってきました。 目的は池野美映さんの造る「Domaine Mie Ikeno」のワイン。 以前はリゾナーレ内のレストランでしか飲む事ができませんでしたが、現在は施設内のワインショップで試飲、購入できます。 ワインショップでは他…

山梨のワイナリーを訪問。

山梨県の富士河口湖まで行ったので、山梨県のワイナリーを周る事にしました。 車なので試飲はできませんが話はできますし、直販のアイテムもあるのでとりあえず訪問してみました。 まずは友人に勧められた2件から。 「金井醸造場」 販売所には完売の為に閉め…

Miura料理店でワイン。

山梨県富士河口湖の「Miura料理店」に行ってきました。 ここは僕が初めて就職したホテルで同期だった友人が開いたお店です。 僕はフランスで勉強していましたが、彼は地元の山梨などで研鑚を重ねて早くから自分の店を持ってやっていました。未だに物件探しの…

五一わいんを訪問。

塩尻の「五一わいん」を訪問してきました。 実はフランスに行く6年前にも1度訪問しています。 フランスに行く為に申請したビザの関係で中途半端な時間が出来てしまい、信州のワインを勉強しようと茅野のオーヴェルジュでアルバイトをしていました。 休みの日…

小布施ワイナリーで買い物。

フランスから帰国してすぐに小布施ワイナリーに行ってきました。 フランスに行く時にブルゴーニュの方々と飲もうと、信州ワインを何本か持って行きました。 その時に飲んだ小布施ワイナリーのワインが美味しかったので、そのワインを購入しに行くことにしま…

ワインの飲み頃。

ワインの飲み頃は面白いな、、とつくづく思いました。 今回のフランス滞在ですごく印象に残ったワインがあります。 「Puligny-Montrachet 1999」(Domaine Louis Carillon) 遊びに行った際に友人が出してくれました。 カリヨンが素晴らしいピュリニーの造り…

ワイン回収最終日。

ボーヌ最終日はコント・ラフォンとルフレーヴを訪問した後は、そのままパリに向かいました。 パリに着いて友人宅で1泊させてもらいました。パリ最終日は半日はワイン回収に駆け回っていました。 1月のパリ滞在時に届いていなかったワインを馴染みのワイン…

Domaine Leflaiveを訪問。

ボーヌ最終日は2件のドメーヌに訪問してきました。 最後の訪問先は「Domaine Leflaive」‼ かつてのルネ・フルーロの区画からつくられるモンラッシェを始めとする4つのグラン・クリュを筆頭にプルミエ・クリュ、ヴィラージュ等併せて22ヘクタールの広さを誇り…

Domaine des Comtes Lafonを訪問。

ボーヌ最終日は2件のドメーヌを訪問しました。 1件目は「Domaine des Comtes Lafon」 僕がワインを好きになったきっかけをくれた思い出深いドメーヌです。 その時のワインは以前にも書いたこのワイン。 「Montrachet 1992」(Domaine des Comtes Lafon) ち…

ボーヌの部屋。

ボーヌ滞在の1ヶ月間は部屋を借りました。 部屋は広かったですが、冷蔵庫があるだけで何もなし。 5分以上流し続けないとお湯にならないシャワーやどう考えても丈の足らないシャワーカーテン。 トイレは共同、キッチンは無し。 ただ、不便といえば不便でした…

ボーヌで送別会。

ボーヌを発つ前日、ブルゴーニュの皆さんが僕の送別会を開いてくださいました。 当日はひどい雪で車で来れない方が出て(ブルゴーニュの人は基本的にスノータイヤは履いていないので)心配されましたが、もう1度お会いしたかったディジョンの宴会部長も含め…

ボーヌの風景。

ほぼ1ヶ月滞在していたボーヌの僕の部屋からの風景とボーヌを代表する建物「Hotel Dieu(オテル・デュー)」の写真を何枚か、、。 フランスにいる間にボーヌは何回も来ていたので、見返したらこのくらいしか撮っていませんでした、、。 1月30日 夜明けのボー…

日々のお疲れワイン。

ブルゴーニュ滞在ではいろいろな場面でいろいろなワインを飲む機会に恵まれました。 書いておかないと忘れてしまうのでまとめておきます。 「Le Cab' des Acolytes 2011」 「Gryphe 2011」 「Chapelle 2011」 「Miocene 2011」(Domaine des Accoles) Domai…

ワイン人宅でワイン。

ボーヌに滞在時はいつもお世話になっているワイン人Sさん宅でワインを頂いてきました。 Sさんから一緒に飲もうとメールがあったので行ってきました。 ディジョンでフロマージュの勉強をしているHさんと一緒に3人で。 「Puligny-Montrachet 1999」(Domaine L…

コルトンの丘を登る。

ブルゴーニュに行くといつも自転車でグラン・クリュの畑を見て回ります。 コルトンの畑だけは他のグラン・クリュと離れている為に、自転車だとここに来るだけで半日掛かりになります。(僕の体力では、、。) この日も朝から天気が良さそう。(実際は曇り時…

ディジョンのマルシェ。

ディジョンで早朝から買出し。Metro(メトロ)で買出しを済ませた後は街の中心にあるマルシェ(朝市)で生鮮を買出ししてきました。 フランス滞在時もブルゴーニュの滞在先をボーヌにしていたので、ディジョンのマルシェは初めてでした。(来たことはありま…

ディジョンのMetro。

フランスの地方レストランでは必ずお世話になっていると思われる業務専用のスーパー「Metro(メトロ)」。 営業許可証の確認など登録はプロのみで、一般の方は入れない完全にプロ専用のスーパーです。 1台の大きなカートを持って、生鮮、魚、肉、ワインなど…

Domaine Comte Georges de Vogueを訪問。

ムルソー村で用事を済ませた後は、1件のドメーヌ訪問に行ってきました。 訪問先は「Domaine Comte Georges de Vogue」 「2011年は既に瓶詰めしてしまったからMusiny(ミュジニー)しか試飲できないけど?」と言われましたが、ヴォギュエのミュジニーが試飲で…

凍る葡萄の樹。

シャブリから帰った次の日、ブルゴーニュは急激に寒くなりました。 部屋から見たボーヌの町もすごい霧です、、。 この日はムルソーで用事があったので、ボーヌからムルソー村に向かいました。 これは途中に寄った「Meursault 1er cru Caillerets(カイユレ)…

Domaine Francois Raveneauを訪問。

シャブリと言ってここは絶対外せない、シャブリを代表する造り手。 4件目、最後の訪問先は「Domaine Francois Raveneau」 リリース後すぐに楽しめるシャブリが多い中で、ラヴノーのワインは熟成10年を必要とするワイン。(僕のラヴノーも最低あと4年は寝かせ…

Domaine Pattes Loupを訪問。

シャブリでは4件のドメーヌ訪問をしました。 3件目は「Domaine Pattes Loup(Thomas Pico)」 シャブリというアペラシオンはその名声の高さと世界的な需要の為に、ほとんどの生産者が品質向上を放棄して大量生産を行う怠惰な生産地域だそうです。(コート・…

Domaine Vincent Dauvissatを訪問。

シャブリでは4件のドメーヌ訪問をしてきました。 2件目は「Domaine Vincent Dauvissat」 ドメーヌは1920年、現在の当主ヴァンサン氏の祖父ロベール氏によって設立。元詰めも早く1931年には始めています。父ルネ氏の時代はグラン・クリュ、プルミエ・クリュの…

Domaine Alice et Olivier de Moorを訪問。

食事を終えて午後はドメーヌ訪問。 4時間で4件という強硬スケジュールをこなしていきました。 まず1件目は「Alice et Olivier de Moor」 今、注目の30代の若い生産者で、有機栽培に拘って素晴らしい自然派ワインを生産しています。 案内をしてくれたのはアリ…

初めてのシャブリ。

今回のブルゴーニュ滞在の目標で昨年から「1度も行っていないシャブリに行く!!」と言っていましたが、ブルゴーニュの知り合いのおかげで今回行くことができました。 朝からボーヌでは霧がありましたが、すごい快晴の予感。 ブルゴーニュから車で1時間30分…

先輩囲んで食事会。

先日、肉をご馳走になった先輩を囲んで食事会をしました。 事の成り行きで先輩の「めでたい報告か!?」と皆で張り切って料理したのですが、残念ながらそれは無し。(次回ですかね?) 気を取り直して、まずはシャンパンで乾杯。 「Brut Tradition Grand cru…

ブルゴーニュで誕生日。

また今年もブルゴーニュで誕生日を迎えてしまいました。 昨年もブルゴーニュにいて、ちょうど開催中だったジュラの黄ワイン祭にジュヴレ・シャンベルタン村のマダムとデート。 歴史的な寒波が襲ったフランスで、気温-17℃での試飲はとても印象的です。(グラ…

ムルソーで食事会。

(話がずいぶん前後しますが、、。)ムルソーのS夫妻宅でヴィニュロンが集まった食事会に参加してきました。 皆がワインを持ち寄りなので、出るは出るはで11本、、。 その中でも気になったワインがこれ。 「Riesling Henlin Hill 2002」(Petaluma) 何故か…

Domaine Arlaudを訪問。

先日、1日で4件のドメーヌ訪問をしてきました。 4件目、最後は「Domaine Arlaud」 1998年に現在の若き当主シプリアン・アルロー氏がドメーヌの運営を始めてから頭角を現した新進ドメーヌです。父親のエルヴェ氏が70年代よりドメーヌの元詰を開始。徐々に畑を…