フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

帰国して思う事色々。

無事に搭乗前(笑

重量の大幅超過以外は特に問題無く辿り着けました。
フランス滞在中、色々な方々にお世話になりました。
本当にありがとうございました😊

 

f:id:monsieur0204:20230514105008j:image

 

航空券は倍の値段、飛行時間、ユーロ高、コロナ諸々、、3年もフランスに行かないで今年も行かないと重くなった腰が更に上がらなくなるところですが、結果的には、、、凄く来て良かったです!

鎖国状態で国内情勢ばかりに目がいっているうちに、海外ではこんな事になっていたんだと身をもって体感。

 

f:id:monsieur0204:20230514105042j:image


パリはオリンピックもありますし、あちこちで整備が進んでいました。(CDG、こんなに綺麗だったか?)
相変わらずのデモにストライキはご愛嬌ですが😅

書きたい事が山ほどあるので書いてみます。

 

先ずはパリのレストランスタッフ事情。

 

f:id:monsieur0204:20230514105504j:image

 

先日、伺ったパリの2ツ星「David Toutain」のスーシェフは韓国の方でしたし、友人がシェフを務めるレストランのスタッフは皆中国の方々だとか。(フランス料理のレストランです。)

一昔前なら何処も日本人でしたが、今は中国、韓国の方々も増えているそうな。
しかも留学してくる人達は資金的にも日本人より多そう。(休みの日にしっかりレストランで食べて勉強したりとかね。)

3年もコロナで来れないうちに、随分とパリのレストラン事情は変わったみたいですね、、。

やっと日本もワーホリ解禁になったみたいですが、料理人が貨りるくらいのパリの家賃は800ユーロ/月(今の為替で約11万円)が普通みたい。🤔
自分は当時、エッフェル塔から徒歩5分で500ユーロ/月でしたから、だいぶ高騰しています。(自分のところはかなり良心的でしたが。)
昔はワーホリで1年居て、次のワーホリに貸すみたいな部屋貸しの流れがありましたが、それもコロナ禍で無くなっていそう。
ワーホリで働いた給料から家賃を払って、レストランに行ったり、ブルゴーニュボルドーのワインを買って、、みたいな生活もかなり厳しそう。

国内にしか目がいかない方々がクーポンとかよく分からない事をしているのもどうかと思うんですけど、料理業界に限らず3年も志ある若い才能が海外で学ぶ場を奪い、知らない内に他国では凄くインフレが進んでしかも円安で資金的にも厳しい状況は大きな損失だと思いますし、コロナ禍で行けなかったにしても少しでも早く解放して欲しかったな、、とも思います。(結果論ですかね、、。)
日本がチンタラしていたのを、他国も足並み揃えて待っていたと思わない事かな。。
クーポンなんて配らないで、留学支援でもしたら良いと思う。
これから日本人がフランスに勉強に行くという事が、凄く贅沢な事になってきた気がしました。😅

(間違った情報があればフランスの方々、訂正してください🙇‍♂️)

 

次に働き方。

 

f:id:monsieur0204:20230514105415j:image

 

今回の旅行は色々と順調でしたが、唯一上手くいかなかったのが配送。
いつも量が多い時はパリのオペラにあるクロネコさんから配送しますが、そのオペラ店が昨年一杯で閉店していました。。(コロナ禍で観光客も来なかったですし、大変だったと思います。。)
空港近くにオフィスが移動したのでやり取りはメールでしたが、集荷は2〜3日後で9〜16時のどこか。
9〜16時だと来ないと1日待ってないといけないんですけど、不思議とフランスだとそんなものだと思えます。
思ったのは、日本のサービスは過剰なんですよね。
これから人手不足で同じサービスは受けられなくなるかと思いますし、出来ない事なら最初からやらない方が気にならないのかなと。(意外とAI、DX、移民受け入れなどでサービスをキープするかもしれませんが。)
1度便利を覚えると、なかなか下げ難いですしね。
色々なお店をパリで回りましたが、スマホ1つで定休日や営業時間、電話番号まで分かる訳ですから事前に段取りを組めば良いだけで、24時間年中無休の店が日本中に山程あるだけ無駄なエネルギー消費かと。
他国に比べて便利を謳歌して、エネルギー不足を嘆いてもおかしいとは普通に思います。

フランスに行っていつも思う事ですけど、お店に入る時や出る時、必ず挨拶するのは良い文化だな、と思います。
モノプリなんかのスーパーでも、レストランでも何処でも一緒。
日本みたいに店員さんだけ挨拶して、お客さんは黙って買い物は無い。
こんな所から見ても、サービス業の人でも上下無く接する事で過剰なサービスを要求しないのかなとも思います。(過剰なサービスを要求する時は、余計にお金を払う。)
別の面では階級社会ではありますけど😅

物価高に食糧難まで目の前で、今まで通りの生活が出来なくなるかも、とは日本にいれば薄らと感じる事だと思います。
久しぶりのフランスで色々思う事はありました。😊

(写真はいつも行くサンジェルマン・デ・プレのワイン屋さんで、繁華街なので時短ですが週末も営業みたいです。)

 

フランスのマスク事情。

 

f:id:monsieur0204:20230514105628j:image

 

コロナのワクチンを本気で作る気があるなら、いい加減に花粉症の特効薬も作ってよ、とは思います😆

ちなみにパリのマスク事情ですが、自分が思っていた以上に公共の場では着用していた印象でした。
メトロなどでは高齢者、アジア系に目立ちますが、気になる人は若くても着けている様子。
コロナ前でマスク着用していたら怪奇な目で見られましたが、今では自己判断で周りが変な目で見る事も無いかと。

日本も徐々に取れてきていますが、コロナに限らず花粉症もあるので5月まではこの状態でしょうかね🤔

 

 

更新頻度が遅めで若干情報が古いかもしれませんが、概ねこんな感じかなと。

5月中旬にもなりましたが、何となくまだ閉塞感があるような気がします。

ガチガチに縛れば縛るほど問題も表面化しないで公的な仕事の方は楽だと思いますが、事業をしている身としてはシンドイなと。

あまり縛り過ぎずにもっと色々な面で緩和されたら良いと思うんですけど、更にガチガチに固めるのが日本のような気がしてなりません。。