フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

2013-01-01から1年間の記事一覧

親戚宅の近くでクレソン採り。

少し離れの町に住む親戚の家にクレソンを採りに行ってきました。クレソンが自生する場所には川を渡らなければいけないので、濡れてよい靴に履き換えて渡りました。まだ、川の水は冷たいですね、、。清水の湧く場所にはクレソンが一杯。この上は全部そうです…

自宅近所で山菜採り。

自宅の近所には清水の湧く場所があります。この時期は山葵がたくさん出来るので、採りに行ってきました。花は散り気味ですね。掃除すればお皿に盛れそうです。可愛らしいアマガエルがいました。場所を変えて、今度はコゴミ採りをしました。丘山葵もあります…

昼シャンで贅沢に。

東京滞在2日目は前の晩の酔いも覚めないうちに築地市場に行ってきました。フランスに行く前の東京時代は定期的に通っていました。いつ来ても見て、話して、楽しい場所ですよね。馴染みの場内の寿司屋で寿司を頂こうと思いましたが、大行列でした。自分が通い…

Ardoakで食事。

西麻布「Goblin」の後は代々木八幡のスペイン料理「Ardoak」へ行きました。カウンターに男5人と酒井シェフ。凄い顔ぶれです、、。先ずはビールで乾杯‼サッポロに見えますが、エルブリのビールです。アミューズはガスパチョにホタルイカ。前菜盛り合わせ。盛…

アペロでハシゴ。

仕事の買い出しを済ませた後は、東京のワイン好きの集いに参加すべく再びイギリスの友人と合流。先ずは銀座の「Toppo」で泡。この日の夜は満席でしたが、お客さんが来るまではシェフの大野さんも交えて話し込み。次にこんなお店でビール。オジサン達に大ウケ…

Il Batticuoreで食事。

仕事の買い出しで東京に来たので、ちょうど同時期に東京に来ていたイギリスの友人と合流して新宿御苑のイタリアン「Il Batticuore(イル バッティクオーレ)」に行ってきました。先ずは泡で乾杯。前菜を摘まんで、本日のメイン。此れを食べに来たんです!シェ…

久しぶりの畑散策。

GWも終えて仕事が落ち着いたので、久しぶりに実家の畑の散策に出かけました。 洋梨や林檎は綺麗に花が咲いていました。これが洋梨の樹。祖父が植えたものです。こちらが林檎の花。ピンク色が綺麗です。先日の大雪前に全部採ったアスパラですが、また新しい物…

きたやつハムを訪問。

地元食材を求めて、今回は「きたやつハム」を訪問してきました。豊かで厳しい八ヶ岳の自然環境から造られるハムやベーコン、ソーセージの生産者です。佐久穂町の国道から脇に入ってひたすら進んだ場所に小さな工場があります。途中、道に迷った際に偶然見つ…

甥っ子が初長野。

GW中は兄夫婦が帰省していました。今年になって生まれた甥っ子は初長野です。自分はGW中は仕事が忙しくて相手できませんでしたが、毎朝ご機嫌で送ってくれました。毎年、この時期には神主様を招いて祝詞をあげて頂き、その後は家族と食事会をします。今年は…

県内産の葉物たち。

無事にGWの仕事も終わりました。 先日の大雪の影響で県産の食材は難しいのですが、素晴らしい食材を教えて頂きました。毎回、こんなケースに入れて寄こしてくれる県内産の葉物たち。まだ始めなのでこれだけですが、これから夏にかけて種類も豊富になっていき…

戸隠神社参拝。

信州を代表するパワースポット「戸隠神社」に行ってきました。 日本の神話にも記された「天岩戸(あまのいわと)伝説」。天照大御神(あまてらすおおみかみ)が籠った天岩戸を天手力男命(あめのたぢからおのみこと)が投げ飛ばして戸隠山になったといわれて…

大雪の被害。

畑の貴陽や太陽、ソルダムなどの花が咲くタイミングで大雪に遭ってしまいました。こんな事は初めてです。とりあえず朝6時から、風が強く乾燥していて危なくて出来なかった剪定した枝を燃やしました。(昨年は此れも出来ないで、大変でした、、。)午後には雪も…

はすみふぁーむを訪問。

軽井沢で用事を済ませてまだ時間があったので、東御市に車を走らせました。 向かったのはワイナリー「はすみふぁーむ」 昨年の3月に帰国してから真っ先に行ったワイナリーで、その時は蓮見さんと話しながらメルローのスパークリングなどを試飲しました。帰り…

ブルーベリーの挿し木。

ブルーベリーの挿し木をやってみました。元気そうな枝を採って適当な長さに切り分けて増やす方法です。発泡スチロールに穴を開けて水捌けを良くして、土を準備します。そこに穴を開けて、切り分けた枝の切り口に促進剤を付けて差し込みます。穴が埋まるよう…

畑の準備。

最近の雨や風の影響で進んでいなかった畑仕事をしてきました。先ずはハウスのビニール掛け。フランスやイタリアのハーブの種や苗を購入したので、それらを育てようと思います。日本に帰国して思いましたが、日本で流通しているハーブは香りが弱い気がします…

地元生産者とワイン会。

昨晩はいつもの佐久穂町の野菜生産者宅でワイン会を行いました。今年最初のワイン会は埼玉の生産者も加えて4人で行いました。まずは泡で乾杯。「Obuse Spakling H」(Domaine Sogga)次に今夜のメイン。「Meursault Les Narvaux 1999」(Domaine d'Auvenay)久し…

松本城で花見。

桜満開の国宝「松本城」に行ってきました。 例年では4月中旬の開花ですが、今年は少し早かったみたいです。 この日は向こうの上高地の山々も見えて、最高に綺麗でした。 お堀端の桜並木も良く知られていますが、本丸庭園の枝垂れ桜も素敵です。戦国武将の加…

ロティスリーレストロリン+8で食事。

松本市の「ロティスリーレストロリン+8」に食事に行ってきました。 昨年、上田市から松本市に移転した、信州を代表するニクヤキスト小林シェフのお店です。 カウンターに座って、シェフと話しながらの食事。 前菜は「信州サーモンのマリネ」 一概に信州サー…

国産ワインの購入先。

時間のある時は県内の酒屋を回っています。 以前にも書きましたが、フランスではレストランがワインを購入する際には直接ドメーヌに行って「蔵出し価格」で購入します。 しかし、日本にはこういったシステムがないので、直接ドメーヌの販売所に行っても酒屋…

蔵を整理。

フランスから送ったワインが届いたので、蔵の中を整理しました。(写真はその一部) フランスに居る間に日本で手に入りにくいドメーヌのワインを買えるワイン屋さんを何件か発掘してありました。毎年、僕の取り分があるのでその分は基本的にすべて回収していま…

家の蕎麦を教わる。

県外の友人が信州に遊びに来て「美味しい蕎麦屋に連れて行って。」と頼まれると困ってしまいます。 何故かというと、蕎麦は家で食べる物で外食であまり食べてこなかったので店を知らないんです、、。(昨年はそんな要望に応えようと食べ歩きをしましたが、、…

Domaine Mie Ikenoのワイン。

山梨県小渕沢の「リゾナーレ」に行ってきました。 目的は池野美映さんの造る「Domaine Mie Ikeno」のワイン。 以前はリゾナーレ内のレストランでしか飲む事ができませんでしたが、現在は施設内のワインショップで試飲、購入できます。 ワインショップでは他…

山梨のワイナリーを訪問。

山梨県の富士河口湖まで行ったので、山梨県のワイナリーを周る事にしました。 車なので試飲はできませんが話はできますし、直販のアイテムもあるのでとりあえず訪問してみました。 まずは友人に勧められた2件から。 「金井醸造場」 販売所には完売の為に閉め…

Miura料理店でワイン。

山梨県富士河口湖の「Miura料理店」に行ってきました。 ここは僕が初めて就職したホテルで同期だった友人が開いたお店です。 僕はフランスで勉強していましたが、彼は地元の山梨などで研鑚を重ねて早くから自分の店を持ってやっていました。未だに物件探しの…

五一わいんを訪問。

塩尻の「五一わいん」を訪問してきました。 実はフランスに行く6年前にも1度訪問しています。 フランスに行く為に申請したビザの関係で中途半端な時間が出来てしまい、信州のワインを勉強しようと茅野のオーヴェルジュでアルバイトをしていました。 休みの日…

小布施ワイナリーで買い物。

フランスから帰国してすぐに小布施ワイナリーに行ってきました。 フランスに行く時にブルゴーニュの方々と飲もうと、信州ワインを何本か持って行きました。 その時に飲んだ小布施ワイナリーのワインが美味しかったので、そのワインを購入しに行くことにしま…

ワインの飲み頃。

ワインの飲み頃は面白いな、、とつくづく思いました。 今回のフランス滞在ですごく印象に残ったワインがあります。 「Puligny-Montrachet 1999」(Domaine Louis Carillon) 遊びに行った際に友人が出してくれました。 カリヨンが素晴らしいピュリニーの造り…

ワイン回収最終日。

ボーヌ最終日はコント・ラフォンとルフレーヴを訪問した後は、そのままパリに向かいました。 パリに着いて友人宅で1泊させてもらいました。パリ最終日は半日はワイン回収に駆け回っていました。 1月のパリ滞在時に届いていなかったワインを馴染みのワイン…

Domaine Leflaiveを訪問。

ボーヌ最終日は2件のドメーヌに訪問してきました。 最後の訪問先は「Domaine Leflaive」‼ かつてのルネ・フルーロの区画からつくられるモンラッシェを始めとする4つのグラン・クリュを筆頭にプルミエ・クリュ、ヴィラージュ等併せて22ヘクタールの広さを誇り…

Domaine des Comtes Lafonを訪問。

ボーヌ最終日は2件のドメーヌを訪問しました。 1件目は「Domaine des Comtes Lafon」 僕がワインを好きになったきっかけをくれた思い出深いドメーヌです。 その時のワインは以前にも書いたこのワイン。 「Montrachet 1992」(Domaine des Comtes Lafon) ち…