フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

八ヶ岳でトリュフ採り。

八ヶ岳の摘み草フレンチ「あしぇっと八ヶ岳」清水シェフ夫妻に案内されて、国産トリュフを採ってきました。

 

f:id:monsieur0204:20201017221345j:image

 

清水シェフとはフランスに行く前に東京から地元に戻った際に、ビザが下りるまでの短期リゾートバイトの地産地消オーベルジュでご一緒してからずっとの間柄です。

 

f:id:monsieur0204:20201017221405j:image

 

ヨーロッパで犬を連れて採るような大変な作業だと思っていましたが、手探りで採り始めて30分で呆気ないくらいに沢山採れました。

 

f:id:monsieur0204:20201017221131j:image


日本のトリュフは松露と言われて小さいイメージでしたが、サイズ感はフランスと何ら変わりませんね。

 

f:id:monsieur0204:20201017221559j:image

 

今日採れた1番大きな40gくらいで、見た目はこんな感じ。

トリュフは薄くスライスするので、40gあればかなり沢山の量を削れるサイズです。

 

f:id:monsieur0204:20201017221435j:image

 

奥様が新聞に取り上げられる程の野草、トリュフハンターなので、以前にウチの周りの野草を見て頂きながらトリュフの出そうな場所も教えて頂いてました。

 

f:id:monsieur0204:20201017221510j:image


実際に採ってみて、樹の種類や土の状態、匂いなどのイメージは出来ました。
早速、明日からウチの山で出そうな場所を探してみようかと思います。

最初の1個が見つかれば後は周りにあるみたいですが、それまでが本当に大変。
時間はありますから、根気良く探してみようかと思います。

ウチの山でトリュフが見つかったらと思うと、フランス料理人としてワクワクしますね。

 

本来は絶対に他人には教えない事だと思います。
本当にありがとうございました‼︎