フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

久しぶりに軽井沢シャンパーニュ女子会。

久しぶりに軽井沢でシャンパーニュ女子会🍾が開催されました!

 

f:id:monsieur0204:20220701182626j:image

 

毎年恒例でしたが、コロナ禍だったので久しぶりの開催。

 

f:id:monsieur0204:20220701182908j:image

 

皆さん、1本ずつの持ち寄りで豪華なシャンパーニュ会になりました。

 

f:id:monsieur0204:20220701182931j:image


暑い日が続いているので、涼しく深緑が気持ちいい軽井沢でのシャンパーニュは最高だったのでは。

 

f:id:monsieur0204:20220701183140j:image

 

最初は定番の野菜のタルトレット。

この日は細アスパラとラディッシュ

自分も思いますが、都市部の生活だと生野菜不足を感じますから、野菜を中心にメニューを組んでいます。

最初の掴みで軽井沢を感じて頂けたらと。

 


f:id:monsieur0204:20220701183136j:image

 

この時期の豆が好きです。

生で食べられるくらいの粒をサッと塩茹でして添えます。

暑いのでライムジュレと一緒に。

 

f:id:monsieur0204:20220702091219j:image

 

畑の豆の蔓と花を添えますが、花は終わったので咲いていた白ボリジ。


f:id:monsieur0204:20220701183043j:image

 

前菜は定番の八千穂漁業さんの川魚。

今回は信州サーモンにしました。

SDGS、価格高騰で魚を扱うのも日本の資源である川の水を活かした川魚養殖はこれから見直されるかと。

八ヶ岳の雪解け水が豊富に流れ込む養殖場で育った信州サーモンは美味しいですよ。

 

f:id:monsieur0204:20220702091512j:image

 

カリフラワーが出てきたので、パリで働いていた店の定番を。

生のカリフラワースライスに驚かれる方多数です。

魚は八千穂漁業さんの岩魚。


f:id:monsieur0204:20220701183039j:image

 

こちらもパリのお店の定番。

地元の新玉葱が出たら作ります。

付け合わせにアスパラ。

紫アスパラは火を入れると緑になるので、薄くスライスしてサラダに。


f:id:monsieur0204:20220701183026j:image

 

よく豚肉の火入れを真空パック、お湯ポチャの真空調理と間違われますが、しっかり皮目を焼いてオーブンで火入れをしています。

触りながら向きを変えたり、休ませたり。

火入れを何処に持っていきたいかは真空調理でもオーブンでも同じなので、どこまでイメージ出来るかが重要かと。

ちなみに牛肉は真空調理器を使います。


f:id:monsieur0204:20220701183016j:image

 

ワイン会後は自分ならアイスだけで充分な人なので、ヌガーグラッセ

地元のドライフルーツと胡桃が良いアクセント。

下には季節のフルーツを畑のハーブでコンポート。

この日は最後くらいの秋姫(イチゴ)

 

f:id:monsieur0204:20220701183421j:image

 

食事のスピードもゆっくりなのが分かっていたのですが、それでも10名様を1人でこなすのはキツかった。。

 

f:id:monsieur0204:20220701183402j:image


あまりシェフのバタバタ感が伝わって気を遣わせてもいけないのですが、今回も全くそんな事は無かったみたいで良かったと思います。
ただ、やはり状況に応じてサービスヘルプは準備しないといけませんね。(接待案件はサービスを頼んでいます。)

 

暑い中の3日連続出張料理でも何とかこなしました。。
7月も既に予約で一杯。
まだ夏の本格シーズン前ですから、体調に気を付けながらこなしていきたいと思います!

 

(出張先で写真撮影、掲載で問題が起こってもいけないので自分は一切撮らないのですが、お客様が撮影、アップされる時に限り、写真を頂いて掲載をする事にしています。
今回は久しぶりに写真をたくさん頂けて嬉しいですねw)