フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

毎年恒例のワラビ採り。

先日は小谷(おたり)村の山菜講習でしたが、今回はいつものホームグラウンドでお店の若いスタッフを連れて朝からワラビ採りに行ってきました。

f:id:monsieur0204:20160608014537j:image

毎年、ワラビ採りの日は快晴で気持ちがイイです。

 f:id:monsieur0204:20160608014624j:image

天気とは裏腹にやたらと寒かったので、快晴の割には防寒装備です、、。毎年、採っている途中で暑過ぎてダウンしてますから、今回は採り易い気温で冷たい風が心地良かったです。

f:id:monsieur0204:20160608015303j:image

1本見つかれば大抵は固まってたくさんありますから、そうした場所を探していきます。 

f:id:monsieur0204:20160608014922j:image

例年に比べたら太くて立派なワラビがたくさんありました。

 

f:id:monsieur0204:20160608015019j:image

ここにも、、。

f:id:monsieur0204:20160608015007j:image

こちらは3本まとめて。

(この位の場合は後日来られる方々の為に採らないでおきます。)

 

f:id:monsieur0204:20160608015123j:image

ワラビ採りを終えたらいつもの松代にある「麺味座(めんみくら)」さんでおしぼりうどん。

 f:id:monsieur0204:20160608015140j:image

おしぼりうどんはこの辺りの特産である辛味大根の下ろし汁に味噌を溶いて食べる名物うどんです。 

暑い中、ワラビ採りをした後の辛味の効いたおしぼりうどんが最高です。

うどんを食べて温泉入ってのお決まりコース。帰りにいつもお世話になっている苗屋さんに採ったワラビをお裾分けしてきました。

 やっぱりこの時期の山菜採りは最高に楽しいです。

稲の植え直しも終了。

ウチの田んぼの植え直しをしてきました。

f:id:monsieur0204:20160608130251j:image

機械で植えた後の抜けた苗や植えられなかった箇所を手で植え直していきます。

田んぼを回ってみると意外と植えられるものです。

f:id:monsieur0204:20160608130419j:image

直した分だけでも結構なお米になりそうです。これで家族の食べる1年分の米は賄えそうですね。

 f:id:monsieur0204:20160608130431j:image

6月の軽井沢は週末だけ集客が見込めるので、完全予約制で予定が組み易い出張料理。

来週は僕の貯蔵するワインが飲みたいと言うお客様が多いので、東京でワイン会も開催します。

それ以外は基本的に夏の繁忙期に使用するハーブや食用花の畑仕事や家業の果樹園の摘果作業、ワイナリーツアーをやっていきます。

あまり調理は利益が上がらないので、しばらくは休業ですね。

畑の土を弄りながら次回や来月のワイン会のメニューを悶々と考えていきますか、、。
様子を見ていると今年の軽井沢の6月週末は例年以上に集客が見込めそうなので、来年は週末だけ少し調整しようかと考えています。

フリーランスでやっていますが、リゾート地で集客時期が分かり易い事から色々な事に挑戦できます。

調理、畑、ワインツアー、フランスの買い出し、レストランのコンサルタント、、かなり1年間の流れがしっかりしてきました。