フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

成功する人と高いワイン。

軽井沢の蕉雨館で出版記念パーティー(少人数)の料理を作らせて頂きました。

 

f:id:monsieur0204:20201001124809j:image

 

「成功する人はなぜ、高いワインを飲むのか?」

 

f:id:monsieur0204:20201001124833j:image

 

タイトルにちなんで高級ワインの空ボトルを飾り付けましたが、意外と上手くいきましたね。

一応、全部飲んだワインなんですけど、全然成功して無くてスイマセン(笑
成功出来る様に頑張ります。。

 

f:id:monsieur0204:20201001124903j:image

 

まだ本は拝読しておりませんが、確かに人脈作りにはワインは凄く為になりました。

よく人脈作りにゴルフか麻雀かワインか覚えろ、と言われましたからね。。

 

世間で自分より料理の上手な方は沢山いますが、こうした中で軽井沢で仕事が出来ているのもワイン繋がりで拡まったおかげです。

ワインはあれこれ覚えた方が美味しく楽しく飲めますから、この輪に入るにもそれなりの知識や経験、マナーが必要です。

飲むのにフランス時代は投資しましたからね、、。

今では料理とワイン(と農業)が出来るのは自分の強みですし、軽井沢の別荘ニーズにフィットしています。

 

ただ、今の若い料理人の不幸は自分の時代でも値上がりしていましたが、今のブルゴーニュボルドーは高過ぎます。

とても料理人の給料から捻出して飲むのも無理があるかと、、。

 

本当にこの5年10年で飲食業界も変わりました。

特にこの半年はコロナで激変です。

この日は仕事で飲みませんでしたが、渋谷さんとワインをご一緒して色々と話したいですね。