フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

ワイン葡萄の収穫参加。

ある意味、黄金色に輝くコート・ドールの横でワイン葡萄の収穫参加(笑

 

f:id:monsieur0204:20181010095339j:image

 

この日は秋晴れの中、小諸のマンズワインさんの収穫に行ってきました。

 

f:id:monsieur0204:20181010095450j:image

 

メルローの収穫でした。

小諸の畑の中でも区画によってかなり病果の違いがあったので、色々とテストしているのでしょうね。

 

f:id:monsieur0204:20181010095630j:image

 

10月は仕事がビッシリなので、自分の収穫参加はこれが最後でしょうか。

 

仕事の合間を縫って、今シーズンは地元の4軒の生産者の畑で収穫に参加してきました。

 

f:id:monsieur0204:20181010100142j:image

 

同じ収穫作業でも支持の差があり、このちょっとした気遣いが味わいの違いに反映されるのかな、、とも思いました。

扱う量の違いもあるので一概には言えませんが、あれだけ気遣いがあれば他の作業も丁寧なんでしょうね、、。

 

今はネットで簡単にワイナリーの情報が手に入るので、お客様にワインを勧めるのに自身の体験を言葉にする事は大切だと思います。

ブルゴーニュの飲食の知人、友人達も、このシーズンは畑に出ていますからね。

海外は難しくても、県内のワイナリーならすぐに行けます。


今年初参加のワイナリーもあったので、その味わいの背景が見れてとても良かったです!