フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

柏屋旅館で飲食営業許可を取得。

f:id:monsieur0204:20180821081156j:image

 

柏屋旅館、飲食営業許可取得!

 

f:id:monsieur0204:20180821222357j:image

 

2年前に廃館した柏屋旅館ですが、建築士の柳澤さんが今年にシェアハウス、ゲストハウスとして再スタート。

 

f:id:monsieur0204:20180821222132j:image


f:id:monsieur0204:20180821222135j:image

 

自分は再スタートの改装のお手伝いはしていないのですが、今回は自分が食品衛生責任者になって厨房の保健所許可を取り直し、飲食営業も出来るようになりました。

 

f:id:monsieur0204:20180821222232j:image

 

元は宴会場の大広間もあります。

これから柳澤さんと各種イベントなどを企画したり、色々な飲食の要望にも応えていけたらと思います。

 

一般的な料理人の夢が「自分の店を持つ」だと思うのですが、自分は「年1回はバカンスを取ってフランスに行く」が目標なので、その手段が店を持つなら持ちますし、今はお金がかかり過ぎるのであまり必要無いかと。

人口の多い都市部の独立なら分かりますが、佐久のような人口10万都市で自分のお店(フレンチ)を借金してまで出すのはあまり良い方法とは思えません。

 

バカンスから逆算して仕事を決めていたら、飲食で利益が見込める夏と冬は信州が誇るリゾート(軽井沢、白馬)で調理、集客が見込めない合間に畑仕事と綺麗に1年間のサイクルが回り出しました。

それでも安定した調理の仕事をするのに居抜き、空き家や古民家を継続して探していましたが、条件に見合う物件がありませんでした。

バカンスで長期で休むには固定費(家賃、人件費)を抑える必要があると思いますが、今回の柏屋旅館の厨房使用で家賃や人件費を大幅に抑えられます。

こちらで料理をお出ししてそのままお客様も旅館で素泊まり出来るので、考え方によっては格安のオーベルジュと変わらないかと。

地元の方でも、代行で帰るよりは場合によっては素泊まりの方が安いと思います。

この夏は間に合いませんでしたがHPも作成して、軽井沢や地元佐久、中部横断道路が開通してより近くなった茅野の別荘地まで活動を拡げられたらと思います。

 

毎日、厨房に立っての積み重ねで生まれるスペシャリテもあれば、自分の時間をしっかり確保して山に川に自ら行った経験の積み重ねで生まれるスペシャリテもあると思います。

今は人生80年時代ですから、あと40年かけて自分の「佐久のスペシャリテ」が作れたらと思います。

 

また一つ地元で活動する基盤が出来ました。

更に地元密着で地域に必要とされる料理人になれるように、活動していけたらと思います!