フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

再び夏のキノコ採り。

軽井沢も繁忙期に入っていますが今日は休みだったので、山の先生にお願いして夏の天然キノコ採りに同行させて頂きました。

 

f:id:monsieur0204:20160804220608j:image

 

今日はチチ茸がメインでした。

人的な物が触ると白い液体が出ることから、このような名称になっています。

 

f:id:monsieur0204:20160804220759j:image

 

こちらは前回撮った写真です。

触ると一斉に出てきます。舐めると意外と甘いです。

 

f:id:monsieur0204:20160804220645j:image

 

至る所にビッシリと生えています。

正に採り放題。

 

f:id:monsieur0204:20160804220928j:image

 

アッという間に採ったキノコを入れる用の発泡スチロールが一杯です。

辺りの葉を緩衝材代わりに入れて丁寧に詰めていきます。

 

f:id:monsieur0204:20160804221100j:image

 

ウスムラサキホウキ茸やシャカ茸(こちらは小さかったので放置)も採れました。

ウスムラサキホウキ茸は生だと一部の人は当たるそうなので、湯通しなどして100%火を入れる事が大切なんだそうです。

 

先生と車中で話していると新しい料理のアイデアがたくさんです。問題は自分がそれを形に出来るかですが、難しいほど面白そうですね。

 

f:id:monsieur0204:20160806012032j:image

 

こちらはクズの花です。

食べるとほのかなグレープフルーツの香りが口の中に広がります。

クズを使ったデザートなどに最適でしょうね。

 

f:id:monsieur0204:20160806012227j:image

 

こちらも山菜の花でソバ菜です。

 

皿の上や卓上の花、お部屋を飾る花にも意味を持たせたいですね。

美山荘のお話を聞いたのですが、お客様にもそれなりの知識が無いと気付きませんが、活けてあるお花なども山菜名人から見ると素晴らしいそうです。

 

自分はフランスから帰国してもう長野から動きませんから、信州の料理人として本当の意味で地元の食材を理解する為にもこうして毎日山に入る先生からしっかり山の知識を学ばないといけません。

本当は前日も昼夜満席で忙しかったので体力的には辛かったのですが、この日も学びが凄く多くて有意義な1日でした。

 

無理して来て良かったw