フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

Bio-sで食事。

尾山台のコラボディナーを終えて、阿部シェフと岡山遠征。先ずは通り道にあるので、以前から行きたかった静岡県富士宮の地方レストラン「Bio-sビオス)」に行ってきました。

f:id:monsieur0204:20160426204050j:image

農園レストランとして有名だったこちらのお店は以前から伺いたいと思っていました。

f:id:monsieur0204:20160426204134j:image

店の前に広がる畑や山羊を眺めながらの食事はやはり地方ならではですね。

f:id:monsieur0204:20160426204309j:image

メニューはこのような感じです。
個人的には山菜のお皿が好きでした。

f:id:monsieur0204:20160426204459j:image

今回は車の運転だったので頼んだティーペアリングが素晴らしかったです。
上はアスパラに合わせたルッコラのジュースをリンゴジュースで割った物。

f:id:monsieur0204:20160426204711j:image

庭で摘んだローズマリーのシロップにガスを注入した緑茶と合わせたアペリティフから始まり、豚肉には濃いめに抽出した紅茶にノンアルのシャルドネ、ラベンダーなど、ただのお茶では無く1つ1つのお茶に細かい仕事が施されているのが良いですね。
東京にもティーペアリングのお店はありますがお茶単体ですし、パリにも中国茶ペアリングのフレンチがありますがこうしたティーペアリングは初めてでした。

静岡はお茶処という県のブランドイメージもありますし、目の前の畑で大量に採れる食材を使ったりとなかなか他では真似出来ないと思います。これは是非、長野のお店で参考にしたいですね。
オーナーの松木さんともお話しさせて頂いて、地方レストランをやるたくさんのヒントを頂けたかと思います。

岡山遠征の中継で寄ったのですが、大変中身の濃い静岡滞在になりました!