フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

今年もクレソン採り。

今年もそろそろかと思い、連絡して親戚の家にクレソンを採りに行ってきました。

親戚の家の前には清水の湧く場所があり、そこには毎年たくさんのクレソン、山葵(ワサビ)、セリが生えます。

川を渡らなければ行けない場所なので、サンダルに履き替えて川を渡ります。
この時期の川の水は冷たい、、。

f:id:monsieur0204:20140601083111j:plain

行ってみると今年もたくさんのクレソンが生えていました。奥がクレソンで手前は山葵です。

f:id:monsieur0204:20140601083142j:plain

こんなにクレソンが、、ビッシリですね。

f:id:monsieur0204:20140601083218j:plain

一本一本食べながら味の違いを確かめます。場所によっても少しずつ違いますね。

f:id:monsieur0204:20140601083244j:plain

飾り易い小さな物からピュレやヴルーテに使えそうな物まで袋に分けながらも山程採りました。

f:id:monsieur0204:20140601220700j:plain

山葵もあるのですが、やはり山葵は人の手が加わらないと美味しく無いみたいです。何でも天然なら良いという物でも無いな、、と思いました。

f:id:monsieur0204:20140601220832j:plain

こちらの小さな山葵の葉はハート型で可愛いですね。お店の山葵を使う料理の飾りに使いました。

f:id:monsieur0204:20140601220941j:plain

短時間でもこんなにたくさん、、。(これでもかなり控えめ。)
スーパーなんかで買ったら大変な額になりそうですが、本当に山の恵みに感謝ですね。

f:id:monsieur0204:20140601221114j:plain

祖母方の親戚なので、一緒に連れてきた祖母も来れて嬉しそうでした。いつもお世話になっているので、少しは孝行出来たと思います。

最近は東京などに出る若い人が多いので、こうした繋がりを上の代から引き継ぐ事がなかなか無いかもしれません。
こうした田舎らしい繋がりは何より大切にしたいですね。