フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

田伏作業のお手伝い。

毎年恒例、地元の米農家さんの伏せ込みの手伝いに行ってきました。

 

f:id:monsieur0204:20170421012514j:image

 

佐久の米処、浅間山を望む浅科地区で朝から作業です。

 

f:id:monsieur0204:20170421083937j:image

 

今年の米作りの第一歩、稲の育苗トレイを田んぼに並べていきました。

 

f:id:monsieur0204:20170421012550j:image

 

先ずは種を蒔いた育苗トレイを軽トラックに積んで、水を張った田んぼに運びます。

 

f:id:monsieur0204:20170421012943j:image

 

田んぼにレールを組んで、流しながら綺麗に並べていきます。

流れてくる育苗トレイを渡されて田んぼに並べるポジションが腰の負担も大きく、泥の中で動くので1番しんどいポジションですが、年齢の比較的若い自分が積極的にやっていきます。

 

f:id:monsieur0204:20170421082428j:image

 

レールの両サイドを並べ終わったら、外して次の場所にまた組んでいきます。

 

f:id:monsieur0204:20170421082552j:image

 

組んだ列に骨組みを組んでビニールを被せていきます。

 

f:id:monsieur0204:20170421082716j:image

 

今年は天気にも恵まれて、風もあまり吹かなかったので昼過ぎには作業は滞り無く終わりました。

 

f:id:monsieur0204:20170421082855j:image

 

重労働ではありましたが、地元の方々と楽しく作業をしてきました。

東京や他方からもたくさんのお手伝いの方が来るので、ちょっとした出会いのイベントにもなってますね。
いつもお世話になっている地元のチーズ工房「Bosqueso(ボスケソ)」是本さんに初めてお会いしたのもこちらでした。

独立前の是本さんとたくさんお話ししました。


作業後は皆んなで米農家さんの納屋で少し遅めのお昼ご飯です。

米農家さんのオニギリが凄く美味しくて、豚汁、唐揚げ、コロッケもあるから止まらない。

労働後のオニギリ最高です。。

 

鈍った体を酷使したので翌日は毎回筋肉痛なのですが、良い運動になりましたし地元交流にも繋がるので田植えも日程が合えば参加しようかと思います。