フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

白馬図書館で情報探し。

オーストラリアや日本の冬休み、連休も終わり仕事も落ち着いてきたので、出掛ける準備に白馬図書館に行ってきました。

f:id:monsieur0204:20160203234413j:image

何でもネットで情報の入る時代ですが、地方では未だに地元イベント、催事などの情報は地域新聞やKURA(信州情報誌)がよくまとまっていると思います。
全部を見るのは地元の図書館が1番です。

f:id:monsieur0204:20160203234454j:image

ウイスキー樽の家具の展示会を発見。
しかし週末は行けないですね、、。

おまけに信州の食材、料理本をチェック。

f:id:monsieur0204:20160203234705j:image

笹も確かに色々な使い方が出来ますよね。
夏や秋に洗って冷凍保存出来るそうです。
もちろん乾燥も良し。

冬に食材が無いので、夏や秋にどれだけ色々な種類の保存食を作れるかがこれからの課題です。

f:id:monsieur0204:20160203234927j:image

今年は更に野草の研究にも取り組みたいと考えています。
夏の食材は体を冷まして、冬の食材は体を温める。色々な野草の効能を知る事は健康にも繋がりますね。

滅多に白馬には来ないので、この機会にこの界隈の食材、工芸など自分の料理に活かせる物を探してみたいと思います。