フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

夏前に39BAR(サクバル)

佐久の職人の集まり「39BAR(サクバル)」に参加してきました。


39BAR(サクバル)は佐久市の職人(料理人、パン職人、野菜農家、フロマージュ職人、大工、家具職人、美容師、林業、、。)が集まって佐久を考える会です。

夏になると参加者が忙しい繁忙期に突入という事で、夏前の開催です。

今回も20名以上で盛り上がりました。


料理は皆で持ち寄りです。


f:id:monsieur0204:20150619215433j:plain


自分は佐久穂町八千穂漁業」さんの信州サーモンを柑橘マリネにして、同じく佐久穂町の野菜生産者「いそベジ農場」磯辺さんのカブやエンドウ豆などを合わせてみました。

香り付けにアーモンドオイルを少々。


f:id:monsieur0204:20150619215738j:plain


飾りは自作の赤小玉ねぎをエストラゴンビネガーでピクルスにした物とスライスしたカラフルなラディッシュ


f:id:monsieur0204:20150619215801j:plain


スプラウト系のアマランサスに食用花のブーラッシュ。


f:id:monsieur0204:20150619215829j:plain


ハーブはディル、セルフィーユ、マーシュなど。

ハーブも露地物なので香りが違いますね。先日、野菜農家の友人も欲しいという事で、幾つか苗をお裾分けしました。


f:id:monsieur0204:20150619220030j:plain

2品目は自作の新玉ねぎに佐久穂町「きたやつハム」さんの生ハムを挟んだキャラメリゼ。

先日、東京で行われたパリのレストラン「Passage53」のフェアのヘルプに行ったのですが、その際に自分が作った物です。

f:id:monsieur0204:20150619220308j:plain

そちらではチョリソーを挟みましたが、今回は生ハムにしてみました。

下には竹炭で黒く色付けしたブリゼを砕いた物と山椒の粉。
当日、飾り用に山椒の葉の付いた枝を切ってくる予定でしたが大雨に降られて断念。近場のハナミズキを飾りました。

f:id:monsieur0204:20150619220742j:plain

f:id:monsieur0204:20150619220822j:plain

f:id:monsieur0204:20150619220852j:plain

こちらが持ち込まれたお料理です。

f:id:monsieur0204:20150619220923j:plain

アトリエノマドさんの野菜を使用したバーニャカウダ。
佐久市の野菜は本当に美味しいです。

f:id:monsieur0204:20150619221033j:plain

こちらは佐久市の畜産試験場などの乳から作られたフロマージュです。
どれも本格的でとても美味しいです。
来年から販売予定かと。

f:id:monsieur0204:20150619221205j:plain

お酒は日本酒からワインからたくさんあるのですが、車運転の方の為に「林檎屋SUDA」須田さんのりんごジュース各種。

f:id:monsieur0204:20150619221351j:plain

今回から参加された「たかちゃん・ふぁーむ」小池さんの加工品や「さかまき農園」坂巻さんの人参ジュース。

昨年から佐久のブーランジェリー「りあん」さんで定期的に行われ、楽しく飲みながら異なる職種の職人の意見交換をする場みたいな感じでしたが、回数を重ねるにしたがって人数も増えて更に具体的な佐久を盛り上げる案もあがってきました。

いろいろな方々とお話をして、自分も幾つか新しい仕事が増えそうです。


毎回思いますが、佐久の職人は熱いです‼︎


f:id:monsieur0204:20150619222037j:plain