フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

望月の職人館。

フランスから本帰国して一年半になりますが、まだまだ土地の食材については勉強しなければならない事がたくさんあります。地元の食材について悩んだ時に行くお店があります。望月の「職人館」です。

ご主人の北沢さんは安定した収入のある役場の仕事を辞められて蕎麦職人を始められた方です。地元の有機、無農薬の食材にこだわり、地元生産者との繋がりも強いです。そんな食材ですからシンプルであり合わせで調理してくれるのですが、どれも絶妙で美味しいんです。
ずいぶん前の写真ですが少しだけ。

f:id:monsieur0204:20130531002514j:plain

地元の大豆で作って豆腐。


f:id:monsieur0204:20130531002612j:plain

地元野菜と山葡萄のドレッシング。

f:id:monsieur0204:20130531002703j:plain

そばの実と放し飼い鶏卵のリゾット風。

f:id:monsieur0204:20130531002836j:plain

お蕎麦屋さんなので、もちろん蕎麦も。

実は先日の軽井沢出張料理の際もアドバイスを頂きました。値段に悩んでいた自分に「この土地の今1番の物を出してあげたらイイんだよ。」と言われて、少し値段や原価を気にし過ぎていた事に気付きました。地元食材だけならあまり原価はかからないのでこれでいいのかな、、と悩んでいましたが、そのままいって大成功でした。(実際は食材を集めるのに時間とガソリン代をかなり消耗しているんですけどね。)

職人館も忙しい季節になってきたのでゆっくり話す機会がなかなか無いのですが、また北沢さんと話しに食事に伺おうかと思います。