フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

国産ワインの購入先。

時間のある時は県内の酒屋を回っています。

 

以前にも書きましたが、フランスではレストランがワインを購入する際には直接ドメーヌに行って「蔵出し価格」で購入します。

しかし、日本にはこういったシステムがないので、直接ドメーヌの販売所に行っても酒屋さんに行っても「蔵出し価格」は無いので値段は一緒です。

ですから国内の優良ワインを購入する為には、どれだけ酒屋さんと関係が築けるかというのが極めて重要です。

長野も広いので、僕の地元の佐久から無理なく車で行ける距離の酒屋さんは時間の限り探していました。

 

今回、たくさん購入できたのは「Domaine Takahiko」のワイン。


f:id:monsieur0204:20130406093926j:plain 


都市部では販売後に即完売の曽我貴彦さんのワインです。

 

先月末に2011年が出荷されていますが、他の年のワインはほとんど見ることもできない状態でした。それが今回2008~2011年までのPinot NoirとPassetoutgrainがすべて手に入りました。

酒屋さんの店主の方々ともたくさん話せて、情報交換ができました。

 

これもたまたま在ったので購入しておきました。


f:id:monsieur0204:20130406093946j:plain 


「Chablis 2009」(Domaine F.Raveneau)

 

2009年のラヴノーは手持ちが少ないので素直に嬉しいです。

 

これで自分が欲しかった国産ワインの購入ルートもかなり確保できました。

フランスワインのルートもパリとブルゴーニュで確保できていますから、あとはもう少しリーズナブルなコストパフォーマンスの高いワインですかね、、。

 

地元の直売所にも徐々に野菜が出始めました。

食材探しもそろそろ再開したいと思います。