フランス帰りシェフの信州田舎暮らし。

8年前にフランス料理修業を終えて故郷の佐久市に帰ってきました。夏は軽井沢で出張シェフ、冬は白馬でホテルの総料理長。畑仕事にワイナリー巡りに11月は1ヶ月のフランスバカンス。今迄に無い料理人の生き方を模索中。

小布施ワイナリーで試飲。

渋温泉郷で温泉に浸かった後は、小布施にある「小布施ワイナリー」に行ってきました。

 

国道から少し脇道に入った場所にひっそり佇む小さなドメーヌです。自社農場の比率が高く、国産葡萄を全量に使用した純国産ワインを生産しています。

ブルゴーニュでワイン葡萄栽培、醸造の修業をされた曽我彰彦さんの造るワインは、今まで利益優先の国産ワイン市場にあって品質を優先させてとにかく美味しいワインを造るという情熱に溢れ、「優秀な葡萄畑と造り手がいれば、必ず日本でも良いワインができる。」という考えを日本ワイン業界の先頭に立って行っています。(書き過ぎかな??)

 

前回来た時は運転手だった為に試飲はできませんでしたが、今回は運転手でなかったので片っ端から試飲しました。

有料試飲ではカルヴァドスやオードヴィーなんかも試飲できます。

 

フランスにいた時からそうなのですが、ワイン屋に行くとついつい話し込みたくなってしまうんですよね、、。この日も店員さんと話し込んでしまいました。

今回も店員さんに勧めてもらって素敵なワインが購入できました。(これ、書けないのが残念ですw)

パリのワイン屋さんでも、話し込んだ後にいろいろ売ってもらったな、、。

(だから僕はネットで探してポチッというワインの買い方は好きではない。)

 

毎回来るたびに発見のあるドメーヌ。また時期を変えて伺いたいと思います。